ロッテ・Fit'sのキャンペーンへの2つの疑問


我が家でも中毒症状にかかった人間がいます。ロッテのFit's。ニャンフニャンフニャン。



佐々木希の、そして佐藤健のかわいさよりも渡辺直美の軸をぶらさず切れのあるダンスに目がいってしまうのですが、このキャンペーン、ここからの展開如何ではすごいものになりそうな予感がしますね。何しろ再生回数がハンパ無い。


2009年4月12日現在、上に貼った動画が130万回。それはまあそれとして、あり得る数字だとは思うのですが(相当すごいけど)、それよりもサンプルでロッテが上げている動画が全て万単位の再生回数。一番見られている女子高生の動画は約50万再生。



で、2つの疑問は、


疑問1:CM制作時に既にYouTubeのキャンペーンが決まっていたのか
疑問2:実際に投稿される動画でものすごいパワーを持ったものが発生し、そこでロッテ及びこのプロダクトに対するネガティブキャンペーンが張られたらどうするのか


というもの。


疑問1はプロモーション設計のお話し。テレビを見ることのできる可閲覧時間はそれほど多くないものの、それでもそれなりにテレビを見ている方だと思うのですが、このCMはそれほど大量な出稿を行っていないんじゃないかな、と思います(調べてないので完全なる感覚値ですが)。相対的に。確かに佐々木希佐藤健という今をときめくエース2人(と、踊れるデブ・渡辺直美)を要し、狼少年ケンの楽曲を使ったものすごくキャッチーな表現にはなっていると思うものの、新商品、それもガムという低単価な商品のCMにそこまでコストが掛けられるとは考えづらく、結果としてコンビニ各チェーンでも、良くてポップが付けられている程度で、取り立てて目立つ展開は行われていません。にもかかわらず、YouTubeでの動画キャンペーンとしてのパフォーマンスは極めて高いものに(今のところ)なっており、何となくですが、テレビCMを含めたキャンペーン全体を通じて、非常に投資対効果の良い結果になりそうです。


最初から「テレビ控えめ、WEBで勝負」と思ってキャンペーン内容やメディアポートフォリオを組んでいるとしたらそこに非常に価値があると思っていて、KPIの設計や実際の販促までをどのように考えているのか、とても興味があります。14日からは投稿された動画が公開されるらしいので、そこでもう一山あるのか、あるとしたらどういう展開なのか、そしてそれは販促チャネルにまで影響を及ぼしうるのか、今からワクワクしております。


そして疑問2。いわゆる「レピュテーション・マネジメント」の問題。


すごく簡単で極端なたとえ話をすると、例えばエグザイルのメンバーが「このキャンペーン、面白そうだから遊んじゃわね?」とか言い出して、競合商品であるリカルデントのTシャツを着てこの振り付けで踊り、ロッテに投稿されたらロッテは、そして担当代理店はどういう対応を取るのでしょうか。当然ながらエグザイルのいたずら心は事務所という大人にもみ消されるとは思うのですが、エグザイルのところを例えば「売り出し中のグラビアアイドル」や「最近出所した田代まさし」に置き換えてみるとそのハプニングが起こる現実性はぐっと上がってしまう気がします。もちろん規約で縛りがあって、

運営事務局の許諾を得ない商品やサービスの広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメールチェーンメール等の勧誘を目的とする行為


お口の恋人 ロッテ|ガム|フィッツ|Fit’s ダンスコンテスト with YouTube利用規約
http://lotte-fits.jp/dance/kiyaku.html


このあたりに抵触するという理由でサクッと消されるとは思うのですが。ただ、これは通常ルート、つまりキャンペーン事務局経由で動画を投稿した場合の話。


上記で例に出した動画を、このキャンペーンを経由せずに自分自身のアカウントからアップロードし、それが、万が一キャンペーン全体のパワーを越えてしまったらどうでしょう。もちろんロッテはYouTubeの「クライアント」であるため、自社のキャンペーンを妨げる動きには何らかのクレームを入れるかもしれません。ただ、YouTubeがそのリクエストに応えるとは思えず、その「パワーのある」動画は確実にブロードキャストされ続けると思います。そう考えてみると、他社、特に競合商品を持つ企業にとって、この稀に見る動画キャンペーンの成功例になりそうなロッテのキャンペーンは絶好の「相乗り」のチャンスとも言えそうです。勝ち馬に乗るのは勝負の鉄則ですから。


「ロッテさんのキャンペーンが楽しいのでエグザイルに踊ってもらいました(リカルデント)」みたいな動画が上がらないかなー。「Fit'sを噛むよりリカルデントを噛む方がフニャンフニャンしました」みたいな比較動画。楽しみだなー。あ、ちなみにこういうのは公序良俗には反しないと思いますが男らしくないので代理店の皆様は提案しない方が良いと思います。しないか。