2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

relax 2月号

→http://relax.magazine.co.jp/top/index.jsp 680円。 Terry Johnson、福本伸行、Guang Yu、Prabda Yoon、小林カツ代、笑い飯、Oded Ezer、仲條正義、Stefan Sagmeister、Paul Davis、Edward Fella、ハナレグミ、武田双雲、CHEMISTRY、田中圭一、清川あさみ…

アート・ミーツ・メディア:知覚の冒険

→http://www.ntticc.or.jp/Schedule/2005/art_meets_media/index_j.html 2005年1月21日〜3月21日、NTTインターコミュニケーション・センター。 私たちと世界のあいだに新しいつながりをもたらす メディアとアートの出会い. はたしてテクノロジーは「芸術」…

iPod×GAS×YOSHIDA

→http://www.dex.ne.jp/ipodmeetsgas/ GASがPORTERでお馴染の吉田カバンと、アーティストのグラフィックをプリントした限定商品を展開! パリのColetteのみで先行発売していたオリジナルiPodケースが、ついに2月より国内発売決定! それにさきがけ当サイトの…

レゴ王選手権

→http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/theme/theme.htm 2005年1月27日、19:30〜、テレビ東京。 四角いブロックを組み合わせて、いろいろなものの形を作り出すことができる、組み立て玩具「レゴ」。無限の表現の可能性を秘めたこのおもちゃは、これまで多くの…

謝辞(酉年もどうぞよろしく)

→http://d.hatena.ne.jp/smoking186/20050122#rd_72_1 と、いうわけで今月もやってまいりました。はてなアンテナ被登録数ランキング発表の時間です。 このサイト、1/21現在で、223人もの(アンテナをパブリックにしている)方に 登録していただいているよう…

サスティナブルデザイン展2005

→http://www.ozone.co.jp/WebX?13@127.T1tIaIhXTr3.0@.320c1e75 2005年1月4日〜2月8日、リビングデザインセンターOZONE。 サスティナブルとは、持続可能なこと。 今、私たちには、地球環境をはじめ、人や社会への負荷を少なくし、サスティナブルな暮らしやも…

デースケドガー

以下独り言です。 SEOコンテスト http://www.seo-association.com/ それでは第 2 回 SEO コンテストのキーワードを発表します。キーワードは デースケドガー です。 YSTが大健闘していてちとうれしい。(2005.1.21、16:58現在) ・YST http://search.yahoo.c…

「森山・新宿・荒木」展

→http://www.operacity.jp/ag/exh58/index.html 2005年1月15日〜3月21日、東京オペラシティアートギャラリー。 2004年8月のある一日、この2人が、本展に出品する新作の撮り下ろしを行いました。2人がそれぞれに、盛夏の新宿・歌舞伎町界隈を歩き、シャッター…

「リュクス」のかおり ヴィンテージ・ビーズバッグとラルティーグ写真展

→http://www.shiseido.co.jp/house-of-shiseido/html/exhibition.htm 2005年1月12日〜2月20日、HOUSE OF SHISEIDO。 18世紀後半、女性のもちものはスカートの隠しポケットからバッグとして外へ出て、女性たちの手元を彩るファッションの重要アイテムとなりま…

七つの顔のアサバ展。

→http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/gki/g224/g224ki.html 2005年1月11日〜1月31日、ギンザ・グラフィック・ギャラリー。 ギンザ・グラフィック・ギャラリーの2005年は<七つの顔のアサバ展。>で始まります。 浅葉克己は1970年代より広告界で一時代を築くか…

週末散歩(ドライブ)日記

ようやく新しい職場に慣れつつある今日この頃。いろいろ勉強しなきゃいけないことが山積しているのですが、モチベーションアップのためにはまずは買い物でしょ、ってわけでレンタカー借りてゴー! で、最初に向かったのが成城学園にある東宝日曜大工センター…

むむ、トップランナーに

宇津木えりが出とるー。きのこだ……。 FRAPBOISのロゴT着て営業営業。この真冬に、寒そうっす。

富士フイルム企業CM「あしたに続く写真 闘莉王」篇

→http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1307s.html 「あしたに続く写真」シリーズでは、「大切な写真」による「懐かしい思い出」や「貴重な記録」としての価値に加えて、「大切な写真」が「今につながっている原点」であり「未来に続く活力」になるという、…

河野鷹思のグラフィック・デザイン――都会とユーモア

→http://www.momat.go.jp/H16.html#G4-2005 2005年1月12日〜2月27日、東京国立近代美術館。 戦前から松竹キネマで、多数の映画ポスターのデザインを手がけた河野鷹思(1906-1999)は、日本のグラフィックデザインの黎明期から活動をはじめ、その歴史とともに…

年頭の挨拶

皆様、ご無沙汰しております。新年も明けてもう10日も経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。 下にも書いた通り、1月4日から新しい会社でバリバリ働いております。会社規模も小さくまさにベンチャーといった感じでなかなか大変ですが、仕事…

創刊500号記念「流行通信」展

→http://www.spiral.co.jp/event/ 2005年1月6日〜10日(今日まで!)、spiral。 1966年創刊以来、流行通信は今年12月で通巻500号を迎えます。そこで、これを機に流行通信はこれまで発信してきた膨大なファッションのトレンドとカルチャーの記録をセレクトし…