web

Tokyo Art Beat!

→http://www.tokyoartbeat.com/ テレビには12チャンネルしかないですよね。東京には実は400以上のアートスペースがあるんです。 Tokyoartbeat.comはバイリンガルの東京のアート・デザイン展カレンダーです。常時250以上の展覧会情報と400以上のアートスペー…

Socialtunes

web

→http://socialtunes.net/ Socialtunes(ソーシャルチューンズ)は、自分の持ち物情報を管理・公開したり、友だちと情報交換を行うためのサービスです。興味のある商品、持っている商品、欲しい商品を管理できる自分専用のページをもつことができ、またレビュ…

MoMA Online Store Japan

→http://www.momaonlinestore.jp/ 取り立てて目新しいものは何もないのですが、とりあえずメモっておきます。マルチカラーストライプスカーフの紹介文の冒頭が割と受けるのでご覧ください。無造作に。

SHOWstudio

→http://www.showstudio.com/ もう皆さんとっくにご存知なのかもしれませんが念のためメモ。昨日GREEのマルタン・マルジェラグループをのぞいていて偶然発見。まだじっくり見てないんですが、すごく良さそうです。DiorやらJuergen TellerやらJulie Verhoeven…

芸術の秋、ジャン・プルーヴェの秋。

→http://media.excite.co.jp/ism/061/ と、いうわけで下の展覧会に合わせてエキサイトイズムがプルーヴェ特集。彼を知るためのキーワードやら足跡やら復刻品カタログやらギャラリーやら。Casaのいつの号が特集を組んでいたか思い出せないぼくにとってはちょ…

はてなスタイル

→http://i-know.jp/hatena-style/ →http://d.hatena.ne.jp/chepooka/20040908#1094611570 独断と偏見ではてなの凝ったデザインのページを集めるアンテナ。 見慣れぬリファラに気付いたのは1週間ほど前。毎日たくさんの方に訪れていただいております。つーわ…

1854 150ANS 2004 LOUIS VUITTON

→http://www.vuitton.com/ja/modernity/site150/ 歴史、アドベンチャー、クリエーション、イノベーションという4つのセクションに分けられたルイ・ヴィトン150周年記念プロモーションサイト。結構なボリューム。夜中にでもじっくり見たい。 それにしても150…

INAX Renovation Forum

→http://renovation.inax.co.jp/ 現在、多くの人が関心を持っている「リノベーション」や「再生」につながる概念の中にどのような可能性があるのか、またその可能性と建築とのつながりはどのようなものなのか、そういった概念の可能性をきちんと捉え、これか…

「電車男」に見る2ch文学の可能性

→http://blog.japan.cnet.com/umeda/ ものすごい今更なんですが、ご存知ない方ももしかしたらいらっしゃるのではないかと思いメモ。 梅田さんのBlog(CNET)でもついに取り上げられました。電車男。 涙もろいぼくはあっさり号泣しました。未読の方は是非どう…

デザイン曼荼羅

→http://www.designtope.net/mandara/ デザインの深層にかかわるキーワードが50選ばれている。 それぞれのキーワードには関連する映像と自分自身の関連する作品が掲載されていて、文字による読む行為と見る行為の総合的な表現になっている。 50のキーワ…

Hara Museum Door to Art

→http://www.haramuseum.or.jp/jp/common/doorToArt/ 美術館のもうひとつの部屋へようこそ さまざまな切り口、いろいろな角度から現代美術の世界へ貴方をお誘いするセクションです。展覧会の舞台裏や、アーティストの貴重なことば、現代美術を楽しむためのご…

文化遺産オンライン

→http://bunka.nii.ac.jp/ 平成15年4月、文化庁と総務省は、相互に連携を図りつつ、高速大容量通信を通じて国や地方の有形・無形の文化遺産に関する情報を積極的に公開すること等を目的とする「文化遺産オンライン構想」を発表しました。 文化遺産オンラ…

take art collection

→http://www.takeartcollection.com/ アートビジネス本格化? takeartcollection.com aims to provide great artworks by Japanese contemporary artists, mainly introducing screenprints and photo works. In addition to being on an internet gallery, …

第2回東京インタラクティブ・アド・アワード

→http://tokyo.interactive.ad.awards.jp/(トップ) →http://203.179.59.79/awards/Results04/index.html(受賞作品一覧) 赤富士のビジュアルが印象的だった第1回はもう1年前。早いものですね。 クリエイティビティ溢れる作品の数々は、広告であることを忘…

iPod TV CM

→http://www.studio-kura.com/ipod/ id:rinriさんのところで発見。くだらねー。でも大好き。

大岡公司(←さかもとさん命名)に参加

昨日の昼ごはんはムネカタさん(id:munekata)、さかもとさん(id:twisted)、やまうちさん (http://www.omolo.com/)と共に第1回大岡公司(Orkut Lunch Market)を盛大に開催。 「少し話すだけかと思ってた」(byやまうちさん)との思惑もどこ吹く風、話題…

エキサイトイズム47 デザイン家電、春の陣

→http://media.excite.co.jp/ism/047/ 雑誌要らんね、実際。 日本のデザイン家電シーンを牽引する2組のプロダクトデザイナーとその作品を徹底紹介。 国内外を問わず厳選した最新のデザイン家電カタログなど、盛りだくさんでお届けします。 毎回クオリティの…

はてな部屋出し

→http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%c9%f4%b2%b0%bd%d0%a4%b7 むさくるしい男の部屋ですよー。 仕事に疲れたので、はてな界隈で流行の顔出しでもしようと思ったものの それはorkutでやってるからいいか、と思い直しとりあえず部屋出し。 ※せ…

vodafone future vision

→http://www.vodafone.com/section_article/0,7765,CATEGORY_ID%253D30601%2526LANGUAGE_ID%253D0%2526CONTENT_ID%253D208257,00.html# entertaining、working、belonging、caringという4つの視点から。 vodafoneの考える"future vision"がプレゼンされてい…

ARTiTオフィシャルウェブサイト

→http://www.artit.jp/ 先日(http://d.hatena.ne.jp/simplife/20040117#p2)購入してからサイトないんかなぁ、 と探していたARTiTのオフィシャルサイトがオープンしていた模様。 シンプルでよいです。もちろんバイリンガル。

10+1のwebサイトリニューアル。

→http://mdr.sub.jp/tenplusone/ まだ移行途中。 と、いうわけでリニューアルしたようです。予想どおりMT採用でした。 従来のトップページには 「2004年1月1日、「10+1 web site」をリニューアルいたしました。」 なんていうコメントがあり、んん? という…

intentionallies

→http://www.intentionallies.co.jp/ 以前(http://d.hatena.ne.jp/simplife/20031121#p1)テストサーバーに直リンしてしまった 中村勇吾によるインテンショナリーズのサイト。ようやく見れます。

インテンショナリーズ(鄭秀和)のオフィシャル

→http://itl.works.keitap.com/ すごいね、こりゃ。さすが中村勇吾。 ※現在閲覧不可のようです。パスワードかかってる…

CQ Exhibition 東京

→http://cq.panasonic.jp/communication/event/031108/ 2003年11月20日〜25日、EX'REALM(→http://www.exrealm.com/)。 パナソニックが運営する妙にクールなサイト「CQ」(→http://cq.panasonic.jp/)がプロデュースする リアルイベント「CQ Exhibition」。…

ちょっともうすでに

web

遅いかなと思う上に、すっかり飽きてしまっているんですが 念のためご紹介。脅迫状作成スクリプト。 http://home.lib.net/usr1/magi/threat/ ↓こんな感じの文章がお手軽に作成可能です。 なんか面白いのできたら適当に脅迫してください。 お待ちしております…