2005-01-01から1年間の記事一覧

研究用に

いつまでも更新されないphoto memoを一時休止し、Adsenseを入れてみました。どんなAdが出ているか、楽しみ楽しみ。

私事ではございますが……

→http://www.nhk.or.jp/yokohama/koushien/ わが母校が激戦区・神奈川を勝ち抜き、夏の甲子園への出場を決めました! 夏は3年ぶり2度目。前回は応援に行けなかったので、今年は夏休みをいただいて応援に行こうかと思っております。後輩のみなさんにはひとつ…

イサム・ノグチ展 彫刻から空間デザインへ〜その無限の創造力

→http://www.ntv.co.jp/isamu/ 2005年9月16日〜11月27日、東京都現代美術館。 毎年恒例の四国旅行、去年は時間の関係でイサムノグチ庭園美術館に行けなかったので、今年は行こうと気持ちを新たにしています。で、モエレ沼公園ができたりとかで今年はやはり話…

今秋、青山・渋谷・原宿で「デザイン」をテーマに複合イベント

→http://www.shibukei.com/headline/2480/ 2005年11月2日〜11月6日、青山・渋谷・原宿エリア。 11月2日より6日までの5日間、青山・渋谷・原宿を中心としたエリアでデザインイベント「Design Tide in Tokyo 2005」が開催される。同イベントは、昨秋まで5年間…

コムデギャルソンのためのコムデギャルソン展

→http://www.ozone.co.jp/WebX?13@3.fghXaZBQ4Xy.0@.33a9e8bb 2005年8月20日〜8月31日、新宿パークタワー アトリウム、ギャラリー3。 コムデギャルソンが、過去30年間、そして今もなお作り続けている印刷物。国内外のお客さまに向けに作られたシーズンごと…

住宅情報 特別編集『都心に住む』写真展

→http://www.recruit.co.jp/GG/exhibition/2005/gg_0507.html 2005年7月11日〜7月29日、 ガーディアン・ガーデン。 住宅情報特別編集『都心に住む』(リクルート刊・ムック)との共同企画として、都心のランドマークともいえる住宅建築の写真展を開催いたし…

LOGOS洋書バザール

→http://www.parco-art.com/web/logos/foreign_book200507/ 2005年7月1日〜7月18日、ロゴスギャラリー。 恒例! 洋書LOGOSが選りすぐった洋書約6000冊を特別価格で放出する、夏の洋書バザールを、ロゴスギャラリーで開催いたします。 写真、アート、デザイン…

アンリミテッド:コム デ ギャルソン

→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582620256/ 5,775円。ちと高い。 NHKで放映され大きな反響を呼んだドキュメンタリーを、未放映分を含めて書籍化。川久保玲をはじめ内外の約70人が、先鋭的な服作りの秘密を語る。オールカラー、図版約250点。…

米国発 広がる「ブッククロッシング」

→http://www.sankei.co.jp/enak/2005/may/kiji/08bccross.html 街中を図書館に! 読み終えた本をわざとカフェや駅に放置し、偶然手にした人にまた読んでもらうという「ブッククロッシング(BC)」の活動が世界中で広がっている。本には専用のID番号がつけ…

アイヴァン・ヴァルタニアン、松井みどりによる日本の新世代アートを巡るトークセッション

→http://www.aoyamabc.co.jp/events.html#ao20050723_1 2005年7月23日、青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山。 『drop dead cute』の著者であり、東京を拠点に活動するニューヨーク出身の編集者アイヴァン・ヴァルタニアン氏と、既存の美術理論…

mini-max

→http://www.shiseido.co.jp/gallery/current/html/index.htm 2005年6月10日〜7月31日、SHISEIDO GALLERY。 世代も活躍の場も異なり、制作スタイルや空間の捉え方もさまざまな作家たちですが、三人の作品は共通して、ストイックに限定したいわば単純でミニマ…

2005 ADC展

→http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/gki/g230/g230ki.html 2005年7月4日〜7月30日、ギンザ・グラフィック・ギャラリー、クリエイションギャラリーG8。 本年も、ギンザ・グラフィック・ギャラリー7月恒例企画<2005 ADC展>の季節となりました。 2004年5月か…

Musical Baton

id:rinriさんをはじめ、やまうちさんほか多数の方から各所でバトンをいただきました。 とりあえず思いつくままに寝ぼけた頭で書きます。 1) Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)6Gほど。 2) Song playin…

本に載りました。

最近まったく更新できていないのですが、その裏で簡単な取材を受け、翔泳社さんから発売されているムックに紹介記事を掲載していただきました。お恥ずかしい限りで……。ご興味がある方は書店で立ち読んでみてくださいませ。割と最初のほうに出てくるようです…

東京デザイナーズブロック中止

→http://www.tokyodesignersblock.com/ 昨年2004年に5回目の開催を終え、ひとつの節目を迎えたTDBを今後どのように発展させていくか、その方向性について我々は少し時間を置いて考えるために、今年2005年のTDBの開催を見送ることに決定しました。 もうすっか…

artscapeサイト開設10周年記念プロジェクトのお知らせ

→http://www.dnp.co.jp/artscape/10th/ 当サイト「artscape」は、1996年7月の開設以来10年を迎えます。 詳細な美術館データベースや展覧会情報、700語におよぶ美術用語事典などの掲載によって、現在月間アクセスは100万PVを超えるまでに成長いたしました。 …

BankART school

→http://www.h7.dion.ne.jp/~bankart/whatsnew/bakaschool05first.html 2005年6月〜9月、BankART1929(横浜)。 BankARTスクールは、横浜・馬車道に残る歴史的建造物を芸術文化の場に再活用したBankART1929のプログラムのひとつとして、2004年4月に開校しま…

Variation on a Silence―リサイクル工場の現代美術

→http://variations.jp/ 2005年5月13日〜29日、リーテム東京工場(大森) 反転し、変奏されるノイズ―― 「Variations on a Silence――リサイクル工場の現代芸術」は、東京湾の人工島に立地する完成したばかりのリサイクル工場という希有な空間に、国内外で注目…

走る女

→http://www.otsuka-plus1.com/product/amino/index.html(アミノバリュー) →http://www.kewpie.co.jp/channel/cm_64.html(キユーピー) 最近テレビを見る時間が減ってきているせいか、CMに対する感度が低くなりつつありやばいな、ということで集中的にCM…

シアタープロダクツのワークショップ

→http://www.haramuseum.or.jp/(→EVENT) 2005年6月18日・19日、原美術館(品川)。 自分の手で服を生み出したい。そんな夢を叶えてくれるワークショップが、原美術館で実現します。講師はシアタープロダクツ。洋服がもつ本来の力を、いちばん幸せな形で届…

SELEQLO 北青山店 - relax & ユニクロ

→http://www.rocket-jp.com/gallery/exhibition/detail.jsp?exhibitionCode=20050423 2005年4月23日〜5月22日、Rocket(青山)。 雑誌『relax』とユニクロが提案する、期間限定セレクトショップ「SELEQLO北青山店」がオープンします。「SELEQLO」とは膨大な…

時代を切り開くまなざし -木村伊兵衛写真賞の30年- 1975-2005

→http://home.catv.ne.jp/hh/kcm/exh/kimura30.htm 2005年4月23日〜6月19日、川崎市民ミュージアム(川崎市中原区) 30年記念となる本展では、30回目の受賞者・中野正貴の作品も含むすべての受賞写真家36人の仕事を紹介します。展示作品数約400点に及ぶ大規…

ひとつ上のプレゼン。

→http://home.impress.co.jp/reference/2080.htm 2,000円。 なんかこう、久しぶりだと何書いていいのか分からなくなってますが、とりあえず今日買った本ということでメモ。 つぎつぎと仕事を成立させ続けるトップクリエイターたちは、どんなプレゼンをしてい…

RELAX BOYZ EXHIBITION

→http://www.depotcrew.com/exhibition_n9.html 2005年4月5日〜4月17日、DEPOT(中目黒) リラックスボーイが新しい仲間を連れて帰ってきました!前作の relax boy (TIME CAPSULE)がシリーズ最高の売り上げ(37万個)を記録してからはや2年。TIME CAPSULEシ…

谷口吉生のミュージアム

→http://www.operacity.jp/ag/exh60/ 2005年4月8日〜6月26日、東京オペラシティアートギャラリー(初台)。 展覧会では、谷口がこれまでに手がけた12のミュージアムを、美しい模型、写真、映像などで紹介します。特に話題のMoMAプロジェクトは、その建物の歴…

散歩日記

最近はお休みの日も仕事をしていることが増え、なかなか遊びにいけないのですが、ちょっと時間ができたので気合で行って来ました、食と現代美術 Vol.1。 近所でレンタカー借りて第三京浜を爆走。途中保土ヶ谷のパーキングで腹ごしらえ。車に乗るようになって…

「チャールズ&レイ・イームズ」展 創造の遺産

→http://www.daimaru.co.jp/museum/schedule/tokyo/eames.html 2005年3月3日〜3月14日、大丸ミュージアム東京。 本展は、夫妻の没後、世界有数のイームズ・コレクションを所有するドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムとアメリカ議会図書館によって企画…

Socialtunes

web

→http://socialtunes.net/ Socialtunes(ソーシャルチューンズ)は、自分の持ち物情報を管理・公開したり、友だちと情報交換を行うためのサービスです。興味のある商品、持っている商品、欲しい商品を管理できる自分専用のページをもつことができ、またレビュ…

食と現代美術 Vol.1

→http://www.h7.dion.ne.jp/~bankart/ 2005年2月18日〜3月15日、BankART1929Yokohama。 茶道や現代のカフェにみられるように、食文化は作法や空間、臭い、音など、他の全ての領域を飲み込んでしまう包容力と普遍性をもっています。美術の世界においても、フ…

レモンガスのCM

→http://www.lemongas.co.jp/cm/index.html うち、うち、うちはレモンガス 出稿量はものすごい少ないので目にした人は少ないと思うのですが、気になって仕方ないレモンガスのCM。最近ニューバージョンが出たようなのでこれを機会に世に出してあげようと思い…